さぁさぁ!
続いて本日二品目!
「お手軽簡単バンバンジー風サラダ」
でごぜぇやす!
…つっても、本当に簡単なので
先ずはキュウリを千切りにするんですが…
説明いります~?
え?マジッスか?
あっ、はい…じゃぁ…
ナナメに切って…
それから真っ直ぐに切ると千切りになりやすぜ…
いや、マジでコレ説明いらんでしょ…
むしろ千切りの説明がいる人がこんな適当なレシピなんか見ねぇよ!
えらい料理人とかカリスマ主婦の書いた料理本見ればいいよ!マジで!
鶏肉も手抜き中の手抜き
既にボイルされているやつを袋詰めして
ゴマ油と塩を適量入れて…
バンバン!してくだせぇ!
バンバン!してくだせぇ!
バンバンジーの名前の由来ってコレじゃねぇんですかね?
いや、あっしは知らねぇんですけどね
あとは盛り付けて完成ってなるんですけどね
鶏肉は必ず水気を取るように!
絞ってくだせぇ!
絞ってくだせぇ!
頭にネギを散らして完成でさぁ!
ドレッシングはお好みで
今回あっしは玉ねぎドレッシングを使用しやしたが、
ゴマドレッシングだとさらにバンバンジー感がでやすぜ?
応用編として、
ゴマドレッシングに少々の味噌と酢とすりごまを足せば
ガチのバンバンジーになりやす
覚えておくと手抜きが出来やすぜ!
如何ですか?
お嬢さん、奥さん、マダムにお母さん
少しでも貴女の参考になれば幸いでさぁ!